パナソニック電動アシスト自転車の最新モデル展示会(前編)で紹介したモデルの他にも多くのモデルがこれから発売されます!
後編では、街中での走行にピッタリなクロスバイクモデル、シティライド向きなマウンテンバイクモデル、おしゃれなビーチクルーザーモデル、BMXスタイルモデル、折りたたみモデル、小径モデル、軽量小径モデルなどを紹介していきます。
街中での軽快な走行が楽しめるクロスバイクスタイルの電動アシスト自転車が「ジェッター」です。
タイヤサイズは、700×38Cでタイヤ太さは約40㎜なので衝撃吸収性に優れ軽快な走りができます。
前後メカニカル・ディスクブレーキ(機械式)装備で、雨の日でも安定した制動力とコントロール性を発揮。
モデル BE-ELHC44A/BE-ELHC49A
フレームサイズは、
440㎜適応身長目安154㎝~185㎝でサドル高さ(最低地上高81.0㎝~最高地上高96.0㎝)
490㎜適応身長目安164㎝~190㎝でサドル高さ(最低地上高86.0㎝~最高地上高101.0㎝)
変速は、外装8段
リチウムイオンバッテリー16.0Ah搭載で充電時間は約5時間
走行距離は、パワーモード約58km、オートマチックモード約65km、ロングモード約85km
質量:440mmが21.4kg、490㎜が21.6kg
本体価格 ¥150,000(税抜き)
シティライドでの快適走行も楽しめるマウンテンバイクスタイルの電動アシスト自転車「ハリヤ」です。
アルミフォーミングのフレームに、フロントサスペンション付きなので走行中の路面からの衝撃を緩和してくれます。
タイヤサイズは、26×1.90HEでタイヤの太さ約49㎜のセミスリックタイヤを装備。ゴツゴツしたブロックパターンのタイヤと違い、舗装路でも「ゴ~」と言うノイズ音もなく快適に走行できます。
モデル BE-ELH242B
適応身長目安150㎝~185㎝サドル高さ(最低地上高80.5㎝~最高地上高96.0㎝)
変速は、外装7段
リチウムイオンバッテリー12.0Ah搭載で充電時間は約4時間
走行距離は、パワーモード約45km、オートマチックモード約54km、ロングモード約73km
質量:22.8kg
本体価格 ¥129,000(税抜き)
BEAMS(ビームス)との共同開発で生まれたモデルが、ビーチクルーザースタイルの電動アシスト自転車「BP02」です。
タイヤサイズは、26×1.75HEでタイヤの太さは約43㎜で、ビーチクルーザーのようなワイドサドルに、ハンドルバーはクッションカバー付きのワイドアップハンドル仕様
個性的なスタイルな電動アシスト自転車をお探しならこのモデルはまさにピッタリ!
モデル BE-ELZC63A
適応身長目安149㎝~184㎝サドル高さ(最低地上高79.0㎝~最高地上高95.5㎝)
変速は、内装3段
リチウムイオンバッテリー12.0Ah搭載で充電時間は約4時間
走行距離は、パワーモード約46km、オートマチックモード約54km、ロングモード約74km
質量:24.8kg
本体価格 ¥131,000(税抜き)
ファッションに敏感な方を中心に人気のモデルなのがBMXスタイルの電動アシスト自転車「EZ]
タイヤサイズは、20×2.125HEのブロックパターンタイヤ
モデル BE-ELZ032A
適応身長目安149㎝~181㎝サドル高さ(最低地上高78.5㎝~最高地上高94.0㎝)
変速は、内装3段
リチウムイオンバッテリー8.0Ah搭載で充電時間は約3時間
走行距離は、パワーモード約31km、オートマチックモード約35km、ロングモード約52km
質量:22.5kg
本体価格 ¥117,000(税抜き)
電動アシスト自転車の折り畳みモデル「オフタイム」
タイヤサイズは、前18インチ・後20インチ仕様
コンパクトに折りたためるので車に積んで移動先でのサイクリングにもピッタリですね!
折り畳みサイズは、高さ66㎝×長さ88㎝×幅(奥行)49㎝
モデル BE-ELW072A
適応身長目安148㎝~184㎝サドル高さ(最低地上高78.0㎝~最高地上高95.5㎝)
変速は、外装7段
リチウムイオンバッテリー8.0Ah搭載で充電時間は約3時間
走行距離は、パワーモード約31km、オートマチックモード約40km、ロングモード約54km
質量:20.5kg
本体価格 ¥127,000(税抜き)
スタイリッシュな電動アシスト自転車で人気の小径モデル「グリッター」
タイヤサイズは20×1.95HEでタイヤの太さは約49㎜
ニューモデルからフロントバスケット標準装備
このトールバスケットの特長は、荷物が収まりやすく、高さがあるので飛び出しにくく、荷物が傷つきにくい気配り設計。バスケットの大きさは、横幅約370㎜×縦幅320㎜×高さ300㎜
モデル BE-ELGL033
適応身長目安1142cm~ サドル高さ(最低地上高74.5㎝~最高地上高90.0㎝)
変速は、内装3段
リチウムイオンバッテリー12.0Ah搭載で充電時間は約4時間
走行距離は、パワーモード約42km、オートマチックモード約54km、ロングモード約75km
質量:24.5kg
本体価格 ¥110,000(税抜き)
コンパクトな20インチの軽量電動アシスト自転車「Jコンセプト」
18.2kgとパナソニック電動アシスト自転車の中で最軽量モデル!
タイヤサイズは、20×1.50HEでタイヤの太さ約36㎜
ライフスタイルに合わせたオプションパーツ設定ができます。こちらのサイトでは、Jコンセプトのアクセサリーシュミレーションができます。是非お試しを。
モデル BE-JEL01A
適応身長目安1142cm~ 173㎝ サドル高さ(最低地上高74.5㎝~最高地上高90.0㎝)
変速は無し
リチウムイオンバッテリー12.0Ah搭載で充電時間は約4時間
走行距離は、パワーモード約50km、オートマチックモード約61km、ロングモード約91km
質量:18.2kg
本体価格 ¥110,000(税抜き)
パナソニック電動アシスト自転車「Jコンセプト」メーカーサイト
今回のパナソニック電動アシスト自転車最新モデル展示会風景前編と後編に分けて紹介してきましたがいかがでしたでしょうか? また、技術講習会で得た電動アシスト自転車についてのノウハウ情報もお伝えしていきたいと思ってますのでブログ記事のチェックはお忘れなく。