小田原の自転車専門店

イタリア・GIOS(ジオス)2021年モデル発表

ジオス2021年モデルのカタログ

GIOS(ジオス)2021年モデル

イタリアブランドGIOS(ジオス)の2021年モデルが発表されました。

ジオスはロードバイク・クロスバイク・ミニベロ・キッズバイクなどラインナップも充実していますが、その中で2021年モデルとして注目するのがディスクロードそれと人気急上昇中のグラベルロードなどのモデルが更に充実、キッズバイクでは新たに18インチモデルも登場など新モデルが続々発売されます。

今回その中で注目のモデルをピックアップして紹介します。

LEGGERO(レジェロ)

ジオスレジェロ2021モデル

ハイモジュラスカーボンのカーボンモノコックフレームのディスクブレーキロードバイクモデル

フレーム&フロントフォークセット

¥178,000(税抜き)

シマノ105R7020完成車モデル

¥298,000(税抜き)

 

AIRONE DISC(アイローネ ディスク)

GIOS AIRONE DISC2021モデル GIOSブルー

カラーGIOS BLUE(ジオスブルー)

2021GIOS AIRONE DISC DARK GREEN

カラーDARK GREEN(ダークグリーン)

フレームはジオスオリジナルの4130クロモリスペシャルチュービング仕様のスチールフレーム。

シマノ油圧ディスクブレーキ搭載で雨の日でも安定した制動力を得られます。

タイヤサイズは700×28C

メインコンポーネント:シマノTiagra

価格¥168,000(税抜き)

 

PURE(ピュア)

2021GIOS PURE GIOS BLUE

カラーGIOS BLUE

2021GIOS PURE MOSS GREEN

カラーMOSS GREEN

軽量ハイドロフォーミングのアルミフレームとカーボンフロントフォーク採用により快適で爽快な走りをお楽しみください。

タイヤサイズは700×38Cと太めを採用することによりアスファルトはもちろんダートな道でも安定した走行を。

メインコンポーネントはグラベル専用コンポーネントのシマノGRX搭載

価格¥168,000(税抜き)

 

MITO GRX400(ミト GRX400)

2021GIOS MITO GRX400  BLACK

カラーBLACK

2021GIOS MITO GRX400 GIOS BLUE

カラーGIOS BLUE

グラベル専用コンポーネントのシマノGRXを搭載。

フレームはフェンダーやキャリアも取り付け可能でキャンプツーリングにも対応できるバイクです。

価格¥158,000(税抜き)

 

MITO CLARIS(ミト クラリス)

20201GIOS MITO CLARIS SAND

カラーSAND

2021GIOS MITO CLARIS DARK GREEN

カラーDARK GREEN

GIOSオリジナルのクロモリフレームにシマノCLARISをメインコンポーネントとして搭載。

メカニカルディスクブレーキ(機械式)を採用

価格¥108,000(税抜き)

 

GENOVA18(ジェノバ18インチ)

2021GIOS GENOVA18 GIOS BLUE

カラーGIOS BLUE

2021GIOS GENOVA18 PURPLE

カラーPURPLE

2021GIOS GENOVA18 P・BLUE

カラーP・BLUE

2021GIOS GENOVA18 BLACK

カラーBLACK

※GENOVA18インチ全てのカラーのフロントフォークカラーが画像では白になっていますが、実際にはそれぞれのフレームカラーと同色になります。

ジオス人気のキッズマウンテンバイクスタイルのGENOVA(ジェノバ)シリーズに18インチモデルが新登場!

これでサイズは、24インチ・22インチ・20インチそして18インチと4サイズ展開になりました。

18インチの適応身長目安は110㎝~130㎝

価格¥29,800(税抜き)

 

まとめ

今回紹介しましたGIOS(ジオス)2021年モデル一部モデルについては、メーカー様よりショップ用動画も用意されていますので、ご購入検討のお客様につきましてはご来店いたたければ動画もご覧いただけますのでお声をかけてください。

また、ショップ用カタログもご用意しておりますのでご来店いただければ最新モデル全てをご覧になれます。

GIOS・BASSOロードバイクAutumnフェアについては、

こちらのコスナブログ記事「GIOS・BASSOロードバイクAutumnフェア開催中」をご覧ください。

投稿者プロフィール

小砂恵三
小砂恵三コスナサイクル店長
宮田工業(現在:ミヤタサイクル)での研修を得て、インショップ形式の自転車店の店長に就任。その後家業を継ぎ自転車のメンテナンス、販売に従事して35年以上。
自転車専門資格として「自転車安全整備士」「自転車技士」「スポーツBAA PLUS」「自転車組立整備士」などを保有。
現在はコーダブルームやパナソニックといったスポーツ自転車から電動アシスト自転車までを幅広くカバーするサイクルショップ、コスナサイクルを運営。