小田原の自転車専門店

ギュットクルーム純正サイクルカバー購入前に確認すべき2つのこと

※記事の中にアフィリエイト広告を利用しています。

ギュットクルーム純正サイクルカバーについて

パナソニック子乗せ電動アシスト自転車は2021年4月現在ギュットクルーム」・「ギュットアニーズ」の2シリーズ6モデルが発売されています。

今回は、その中から暮らしのプロフェッショナルPanasonic×育児のプロフェッショナルCombiとの共同開発で誕生した、人気モデル「ギュットクルーム」に対応した純正サイクルカバーについてお話します。

パナソニック子乗せ電動アシスト自転車「ギュットクルームR DX」

純正サイクルカバー(自転車カバー)ならどれを選んでも良いんでしょ?と考えるのはチョッと待ってください!


購入後に「アッ!確認するのを忘れてた!

なんて後悔しないためにも是非これからお伝えすることを忘れずに確認してからご自分の使い方に合った商品をお選びください。

 

ギュット用純正サイクルカバーは4モデル

パナソニック子乗せ電動アシスト自転車「ギュットシリーズ」に対応するサイクルカバーには、車体全体を被せる3モデルとハーフタイプ1の1モデルの計4モデルがあります。

 

プレミアムサイクルカバーNSAR146

プレミアムサイクルカバーNSAR146

出典:パナソニック「プレミアムサイクルカバー」

 

前後チャイルドシート装着モデル対応した高品質生地(帝人テトロン250デニール糸使用)を使用したプレミアムサイクルカバー

  • 防炎生地で燃えにくい(日本防炎協会認定)
  • 裏起毛で車体をキズつけにくい
  • クビレデザイン採用で雨がたまりにくい

 

サイクルカバーNAR138

サイクルカバーNAR175シルバー

出典:パナソニックサイクルカバーNAR138

スナップボタンでカンタンに調整できる高さ可変調節式サイクルカバーです。

生地は「東レ セハン 150D糸高密度設計」

  • 大きくてもかぶせやすい、ゆとり設計
  • 安心の鍵穴スリット付で盗難防止対策
  • バタツキ防止、アジャストストッパー付
  • 安心の鍵穴スリット付で盗難防止対策

 

サイクルカバーNAR175

出典:パナソニックサイクルカバーNAR175

チャイルドシート(後用)レインカバー装着時にも使用可

 

サイクルカバー(ハーフ)NAR146

サイクルカバー(ハーフ)NAR146

出典:パナソニックサイクルカバー(ハーフ)NAR146

チャイルドシート(後用)レインカバー装着時は併用不可

 

購入前に確認すべきこと

純正サイクルカバーだからどれを選んでも合うんでしょう!?

それはそうなんですが・・・・・。

2つだけ確認しておかなければならないことがあります。

メーカーカタログのギュットアクセサリー推奨表をよ~く見てみますと、ギュットクルームだけサイクルカバーの適応マーク右側に※1マークがついているの見過ごしていませんか?

 

サンシェード取外しで使用可?

※1にはこう記されています。

サンシェード取外しで使用可

そうなんです。

パナソニック子乗せ電動自転車ギュットクルームシート用サンシェード

ギュットクルームのチャイルドシート(クルームシート)には専用のサンシェードが標準装備されているのですが、それを装着したままの状態では、サイクルカバーのモデルによっては使用できません。

そのためサイクルカバーを被せるたびにサンシェードを取り外さないとダメなのです。

 

後用レインカバー装着時は併用不可

また、サイクルカバーのモデルによっては、ギュットクルームのチャイルドシート(後用)レインカバー装着時も併用不可なので、一旦レインカバーを取り外さないとサイクルカバーを使用できません。

 

2つの確認事項をクリアするサイクルカバーはこれ!

 

出典:サイクルカバーNAR175

サイクルカバー購入前に確認しておきたい大切な事項2つ

  1. サンシェード装着したままで使用できるか
  2. チャイルドシート(後用)レインカバー装着時にも使用できるか

この2つをクリアする商品は3モデルの中でこちらの商品サイクルカバーNAR175だけになります。

 

まとめ

パナソニック子乗せ電動アシスト自転車「ギュットクルーム」シリーズを購入後にサイクルカバーを購入の際は、2つの確認事項をご理解のうえご自分の使用に合ったサイクルカバーをお選び下さいませ。

 

 

投稿者プロフィール

小砂恵三
小砂恵三コスナサイクル店長
宮田工業(現在:ミヤタサイクル)での研修を得て、インショップ形式の自転車店の店長に就任。その後家業を継ぎ自転車のメンテナンス、販売に従事して35年以上。
自転車専門資格として「自転車安全整備士」「自転車技士」「スポーツBAA PLUS」「自転車組立整備士」などを保有。
現在はコーダブルームやパナソニックといったスポーツ自転車から電動アシスト自転車までを幅広くカバーするサイクルショップ、コスナサイクルを運営。