皆さんの自転車には、防犯登録されていると思いますが、もし!防犯登録をされてない方がいましたらお早目に手続きを行ってください。
自転車防犯登録は、法律で義務化になってます。
防犯登録を行う事で
自転車防犯登録は、「自転車安全利用の促進及び自転車等の駐輪対策の総合的推進に関する法律」第12条3項により自転車利用者の義務となっております。
神奈川県の場合、防犯登録シールにQRコードがあるの知ってましたか!?
ご自分の自転車の防犯登録シールを確認してみてください。
このQRコードをスマートフォンなどに読み込みますと数字が表示されます。その数字があなたの自転車の防犯登録固有の数字となりますので保存しておいてください。万一盗難等に合い警察暑で盗難届を行う時など本来なら「自転車防犯登録甲カード(お客様用)」が必要ですが、誤って紛失してしまった時などの場合、スマホ等に保存した防犯登録のQRコードの数字が分かれば、盗難届等には大変役立つと思います。
ワンポイントアドバイス
万一のために防犯登録をしましたら以下の4点をスマートフォン等に保存しておく事をおすすめします。
iPhone(ios11.3)でのChrome(クローム)アプリの場合は、「Chrome」を長押ししていただきますとこのような画面になりますので「QRコードをスキャンします」を押してスキャンしてください。
スキャンした数字をコピーして「メモ」にペーストして保存できます。
iPhone(ios11.3)でのFirefox(ファイアーフォックス)アプリの場合は、「Firefox」を長押ししていただきますとこのような画面になりますので「QRコードをスキャン」を押してスキャンしてください。
スキャンした数字をコピーして「メモ」にペーストして保存できます。
このアプリを使用する時は、設定「カメラ」を「ON」にすることを忘れずにお願いします。
神奈川県での防犯登録有効期限は7年間です。
継続利用の場合は、7年経過前に再登録を行ってください。その際「自転車防犯登録甲カード(お客様用)」を持参してください。
神奈川県では自転車防犯登録料金は¥550(非課税)です。
神奈川県防犯登録についての詳細は神奈川県自転車防犯協会ホームページを参照願います。
防犯登録シールのQRコードを活用して万一の時のために準備を忘れずにお願いします。
防犯登録有効期限(7年間)もお忘れないように確認を。