小田原の自転車専門店

6段変速シティサイクルのチェーン交換方法を徹底解説|完全ガイド公開中!

外装7段変速用チェーン交換作業

※記事の中にアフィリエイト広告を利用しています。

チェーンの劣化を感じたら、今が交換のタイミングかもしれません

こんばんは、コスナサイクルです。
いつも当店の「コスナブログ記事」をご覧いただき、誠にありがとうございます。

「最近ギアの調子が悪い」「チェーンが外れやすくなった」——そんな経験はありませんか?それ、もしかするとチェーンの摩耗による伸びが原因かもしれません。

新記事公開!チェーン交換の不安を解消します

今回のブログでは、6段変速自転車のシマノ製チェーン交換方法を分かりやすく解説した完全ガイド記事を公開しました。

記事では以下のような内容を紹介しています:

  • 必要な工具の種類とおすすめ品
  • 古いチェーンの外し方と新しいチェーンの長さ調整方法
  • チェーン交換後にやるべきチェックポイント
  • チェーン寿命を延ばすメンテナンスのコツ

よくある質問(Q&A)付きで初心者も安心!

「どのチェーンを選べばいいの?」といったよくある疑問にも答えたQ&Aコーナー付きとなっています。

記事はこちらからご覧いただけます!

【完全ガイド】6段変速自転車のシマノチェーン交換方法|工具・交換手順・注意点まで詳しく解説

今後も、皆様のサイクルライフをサポートするための情報を、これまでに公開した約600記事以上とともにコスナサイクル公式サイトにて随時発信してまいります。

投稿者プロフィール

小砂恵三
小砂恵三コスナサイクル店長
宮田工業(現在:ミヤタサイクル)での研修を得て、インショップ形式の自転車店の店長に就任。その後家業を継ぎ自転車のメンテナンス、販売に従事して35年以上。
自転車専門資格として「自転車安全整備士」「自転車技士」「スポーツBAA PLUS」「自転車組立整備士」「BAAアドバイザー」などを保有。
現在はコーダブルームやパナソニックといったライトスポーツ自転車から電動アシスト自転車までを幅広くカバーするサイクルショップ、コスナサイクルを運営。