小田原の自転車専門店

ハンドル操作がふらつく時は、自転車フロントフォークの歪みが原因かも!

自転車フロントフォーク歪み

危険!自転車フロントフォークの歪み

他の修理依頼で持ち込まれます自転車の中には、それ以上に危険な状態になっている自転車もあります!

そのひとつが、

自転車フロントフォークの歪みです。

かなり強い衝撃を前側から受けた時などに起こる現象です。

例:電柱に激突するとか、壁等に衝突するなどが考えられます。

自転車のフロントフォークは、何か強い衝撃等を受けた時に、衝撃を吸収して乗車している本人へのダメージを少なくする役目もあります。

そのため、自分自身のダメージが少ないため、自転車フロントフォークの歪みに気が付かずに乗車されているお客様もいらっしゃいます。

 

 

青色の前輪を支える左右の支柱「フロントフォーク」が歪んでいるの分かりますか?

フロントバスケット・ライトは前下がりの状態で、フロントブレーキ本体はその歪みが原因で上側に曲がり、左右のブレーキゴムはリムとタイヤの間で止まっています。かなり酷いですね!

こうなりますと大変危険ですのでフロントフォークの交換が必要になります。

 

フロントフォーク歪むと起きる現象

自転車フロントフォークを何かの強い衝撃等で曲げて歪めてしまい、そのままの状態で自転車に乗っていますといくつかの現象が起こる時があります。

  • 自転車乗車中ハンドルが左右どちらかにとられる感じがする。
  • 自転車乗車中ハンドルがガタガタしていつもふらついて不安定になる。

このような現象が起きる時は、かなり危険な状態ですので安全のため乗車を止め、自転車を押して歩いてください。

 

フロントフォーク歪みの確認方法

自転車フロントフォーク歪み クリアランス狭い

フロントフォークの歪みを目視でご自分でも判断することができます。

先程の画像のように、自転車を横から見て車体とフロントフォークの状態を確認します。

更に、

この画像のように、フロントフォークに付いています前ドロヨケとフレームパイプとの隙間をよ~く見て下さい。かなり狭くなっているのが分かると思います。

これは、前方からの衝撃を受けてフロントフォークが歪み後方に押されていることの証拠です。

自転車フロントフォーク歪みで隙間に指入らない

前ドヨロケとフレームパイプの隙間がかなり狭いですよね!

通常なら、約指2本分ぐらいのクリアランスがあるのが普通ですが、ご覧の通り全く指が入りません。

自転車フロントフォーク歪みで塗装剥がれる

フロントフォークの肩部分付近の前方に何本か横すじで塗装が剥がれているの分かりますでしょうか?

これも、衝突等による強い衝撃でダメージを受けている証拠で生地のパイプ事態にもかなりダメージを受けていますので、最悪このままの状態で乗車していますと、この塗装が剥がれた部分から破断する恐れもあり大変危険ですので直ぐに乗車を止めてください。

 

まとめ

もし、一度でも乗車中に自転車に強い衝撃等を受けた場合は、自己判断せずお近くの自転車店へご相談ください。

小田原近郊の方でしたら、コスナはあなたの街のサイクルドクターでもありますので「修理について」参照してご相談くださいませ。

 

投稿者プロフィール

小砂恵三
小砂恵三コスナサイクル店長
宮田工業(現在:ミヤタサイクル)での研修を得て、インショップ形式の自転車店の店長に就任。その後家業を継ぎ自転車のメンテナンス、販売に従事して35年以上。
自転車専門資格として「自転車安全整備士」「自転車技士」「スポーツBAA PLUS」「自転車組立整備士」などを保有。
現在はコーダブルームやパナソニックといったスポーツ自転車から電動アシスト自転車までを幅広くカバーするサイクルショップ、コスナサイクルを運営。