こんにちは、コスナサイクルです。
今回は多くの方にご好評いただいているコスナブログ記事「災害時の電源確保に!パナソニック電動アシスト自転車バッテリー用USBアダプターの活用術」を、さらに読みやすく・わかりやすくリライトして再公開いたしました!
停電などの非常時に、スマートフォンの電源をどう確保するかは大きな課題です。
実は、普段使っている電動アシスト自転車のバッテリーが、いざという時の“モバイル電源”になるってご存知でしたか?
「防災対策はしたいけど、何から始めたらいいか分からない…」という方にも役立つ内容となっていますので、ぜひご覧ください!
「災害時の電源確保に!パナソニック電動アシスト自転車バッテリー用USBアダプターの活用術」