小田原の自転車専門店

【リライト記事公開】自転車ハンドルの高さ調整記事を大幅更新!快適に乗るコツを徹底解説

一般自転車ハンドル高さ調整で六角レンチで締める

※記事の中にアフィリエイト広告を利用しています。

【リライト記事公開のお知らせ】

いつもコスナサイクルのブログ記事をご覧いただき、ありがとうございます。

コスナブログ記事の中でも特に多くの方に読まれている人気記事
「自転車ハンドルの高さ調整で劇的に変わる!乗りやすさ・疲れにくさの秘訣とは?」
を、このたび大幅にリライトいたしました!

自転車のハンドル高さを自分の乗車スタイルに合わせてちょっと調整するだけも乗り心地も変わり、毎日の移動がもっと快適になります。
初心者の方も、普段から乗り慣れている方も、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!

▶ ブログ記事はこちらからご覧いただけます

自転車ハンドルの高さ調整で劇的に変わる!乗りやすさ・疲れにくさの秘訣とは?

投稿者プロフィール

小砂恵三
小砂恵三コスナサイクル店長
宮田工業(現在:ミヤタサイクル)での研修を得て、インショップ形式の自転車店の店長に就任。その後家業を継ぎ自転車のメンテナンス、販売に従事して35年以上。
自転車専門資格として「自転車安全整備士」「自転車技士」「スポーツBAA PLUS」「自転車組立整備士」などを保有。
現在はコーダブルームやパナソニックといったスポーツ自転車から電動アシスト自転車までを幅広くカバーするサイクルショップ、コスナサイクルを運営。