小田原の自転車専門店

簡単・便利!後輪片側を置くだけで安定感抜群の自転車用ディスプレイスタンド

自転車バイクスタンドは後輪側面を挟むだけ

※記事の中にアフィリエイト広告を利用しています。

スタンドのない自転車の一番の悩みは?

ロードバイクなど本体にスタンドの付いていない自転車を自宅に置くときに皆さん悩むのが愛車の止め方だと思います。

例えば

自宅玄関の壁際に斜めにして置いたり。

後輪両サイドを挟んで使うディスプレイスタンドを使ったり。

複数台所有の時は、2台縦に置けるタワー型のバイクスタンドを使ったり。

みなさんそれぞれに工夫して自宅に愛車を止めていると思います。

 

置き方によっては不安になることも

でも不安になることも・・・・・。

玄関の壁際に置くのは簡単ですが、どうしても不安定になりがち。

後輪両サイドを挟むディスプレイスタンドもクイックレリーズとフレームデザインによっては固定が不安定になったり。

安定感があり簡単で便利な自転車ディスプレイスタンド探してみました。

 

YC-109ディスプレイスタンド

自転車バイクスタンド

画像は、メーカー仕様のバイクスタンドですが形状等は共通です。

タイヤサイズは20インチから28インチまで対応

スチール製 L285mm×W193㎜×H380㎜

自転車バイクスタンドの底面

ディスプレイスタンドの底面は後輪タイヤが収まりやすく安定するようにデザインされています。

自転車バイクスタンドを手に持ち重さ確認

実際片手で持ち上げてみると重量感がありますがこれが安定感を支えています。

参考までに重さは2.2㎏です。

 

YC-109 ディスプレイスタンド使い方

自転車バイクスタンドをロードバイクに使う

ロードバイクなどの後輪シャフト片側部分をディスプレスタンドに挟んで置くだけ!

これだけです。

自転車バイクスタンドをクロスバイクに使う

スタンドの付いたクロスバイクでもディスプレイスタンドに挟むだけと簡単です。

自転車バイクスタンドは後輪側面を挟むだけ

ディスプレイスタンドのくぼみ部分に後輪タイヤが上手く収まり安定感抜群です。

 

YC109の使用上注意事項

このディスプレイスタンドはディスクブレーキ仕様の自転車には使用できません。

また、後輪両サイドを挟んで使うディスプレイスタンドと違い変速調整等も行えません。

 

まとめ

簡単で安定感のある自宅に置くディスプレイスタンドをお探しの方にはおすすめできる商品です。

当店コスナサイクルでも展示商品のディスプレイスタンドとして愛用しています。

投稿者プロフィール

小砂恵三
小砂恵三コスナサイクル店長
宮田工業(現在:ミヤタサイクル)での研修を得て、インショップ形式の自転車店の店長に就任。その後家業を継ぎ自転車のメンテナンス、販売に従事して35年以上。
自転車専門資格として「自転車安全整備士」「自転車技士」「スポーツBAA PLUS」「自転車組立整備士」などを保有。
現在はコーダブルームやパナソニックといったスポーツ自転車から電動アシスト自転車までを幅広くカバーするサイクルショップ、コスナサイクルを運営。