小田原の自転車専門店

自転車チューブバルブ「米式・英式・仏式」3種類について

自転車バルブ種類 米式・英式・仏式

※記事の中にアフィリエイト広告を利用しています。

自転車チューブバルブ種類について

自転車タイヤに空気を補充する時にポンプを使いますが、その空気を入れる自転車チューブバルブには3種類あるって知っていましたか?

自転車チューブバルブ種類は、画像の左から米式・英式・仏式の3種類です。

  1. 米式は、マウンテンバイク・一部クロスバイク、ビーチクルーザーなどに使用されています。
  2. 英式は、一般自転車・電動アシスト自転車など国内で最も多く使用されています。
  3. 仏式は、ロードバイク、クロスバイク、ミニベロのスポーツ小径モデル、本格マウンテンバイクなどに使用されています

当然、自転車バルブ口金の形状がそれぞれ違いますので空気を補充する時に使うポンプも確認が必要です。

 

自転車チューブバルブの呼び名について

自転車バルブ種類によって実は呼び名もそれぞれ色々あるんですよ!

米式(べいしき)バルブは、

シュレッダーバルブ(Schrader valves)、アメリカンバルブ(AV)

英式(えいしき)バルブは、

ウッズバルブ、ダンロップバルブ(DV)、またはイングリッシュバルブ(EV)

仏式(ふつしき)バルブは、

フレンチバルブ(FV)、プレスタバルブ

 

米式バルブ(AV)

自転車バルブ種類 米式(シュレッダーバルブ)

米式(べいしき)は、車社会のアメリカが発祥でガソリンスタンドにあるポンプでも入れられるように車やオートバイなどと共通です。

アメリカで誕生した自転車、マウンテンバイクやビーチクルーザーなどに採用されているのも納得ですね。

特にマウンテンバイクなどで起伏の激しい道を走破する時など、路面コンディションによりエア量を微調整しやすいのも特長のひとつです。

 

英式バルブ(EV)

自転車バルブ種類 英式バルブ

英式(えいしき)バルブと言ってもイギリスで使われているわけでは無いんです!

日本国内では一般自転車(ママチャリと呼ばれるモデル)から電動アシスト自転車など数多くのモデルに使用されていてる自転車バルブです。

 

ポンプも一般的なフロアポンプで空気を補充できます。

今さら聞けない正しい自転車空気の入れ方【一般自転車編】

英式バルブの虫ゴム交換についてはこちらを参照してください。

プロが教える簡単!自転車虫ゴム交換方法と虫ゴム交換時期

 

仏式バルブ(FV)

自転車バルブ種類 仏式(フレンチバルブ)

仏式バルブは、高圧向きのチューブに多く採用されています。

例として、ロードバイクのタイヤ指定空気圧が7~8気圧ぐらいが多いですが、一般自転車の空気圧が3気圧、車のタイヤの空気圧が2.5気圧ぐらいとしたらいかに高圧なのかがお分かりだと思います。

正しい自転車空気の入れ方 スポーツバイク編(クロスバイク・ロードバイク等)

 

自転車チューブバルブに適合したフロアポンプは?

一般自転車なら昔からあるフロアポンプが一番使いやすいです。

こちらのフロアポンプは、自転車バルブ3種類全てに使えるように英式アダプターを標準装備しています。

クロスバイクにおすすめ自転車ポンプ「サーファスFP200 AF-T3」

 

まとめ

自転車のチューブバルブ種類覚えていただきましたか?

それぞれのバルブの特長と使用できるフロアポンプの確認を忘れずにパンク軽減のためにも定期的に空気補充をしてください。

 

投稿者プロフィール

小砂恵三
小砂恵三コスナサイクル店長
宮田工業(現在:ミヤタサイクル)での研修を得て、インショップ形式の自転車店の店長に就任。その後家業を継ぎ自転車のメンテナンス、販売に従事して35年以上。
自転車専門資格として「自転車安全整備士」「自転車技士」「スポーツBAA PLUS」「自転車組立整備士」などを保有。
現在はコーダブルームやパナソニックといったスポーツ自転車から電動アシスト自転車までを幅広くカバーするサイクルショップ、コスナサイクルを運営。