小田原の自転車専門店

自転車タイヤロゴマークの位置を揃えるのは「プロの暗黙ルール」

自転車タイヤ交換正しいロゴとバルブの位置

自転車タイヤ交換時の「暗黙のルール」とは?

自転車修理作業にも色々ありますが、その作業のひとつに自転車タイヤ交換があります。
そのタイヤ交換時にプロとしての暗黙のルールがあるのをご存知でしたでしょうか?

それは、スポーツモデルのロードバイク・クロスバイクに限らず、電動アシスト自転車、小径モデル、一般自転車全てにあてはまります。

 

暗黙のルール

ズバリ!「答えは」

タイヤロゴマークとバルブ口金位置を合わせ、それとタイヤロゴの向きは進行方向の右側に揃えることです

自転車タイヤ交換正しいロゴとバルブの位置

スポーツモデルなら、タイヤサイドに→印がありドライブ方向を指定したり、タイヤトレッドパターンの向きがあったりするのがほとんどですが、一般自転車等になりますとタイヤのドライブ方向やトレッドパターンの向きの指定が無いのがほとんどです。

確かに、一般自転車等の場合タイヤロゴの位置とバルブ口金位置を合わせなくとも、左右逆の位置にタイヤロゴが付いていても、トレッドパターンが前後同じなら走行には何ら問題は無いのですが・・・

プロの暗黙ルールに、タイヤ交換時に見た目の美しさも自転車に求めているんです。

自転車タイヤ交換時のロゴの位置はギヤ側

小田原市のコスナサイクルでは、画像のようにタイヤ交換時はプロとして暗黙のルールを守り、一般自転車でもタイヤロゴとバルブ口金位置を揃え、タイヤのロゴの向きは進行方向の右側にくるように、自転車の見た目の美しさも大切にしています。

更にこのタイヤロゴ位置とバルブ口金位置を揃えることで、パンクをしてしまった時にどの位置でパンクしたかの確認の目安にもなります。

 

他店で修理された自転車の中には!?

今回、他店購入車で後輪タイヤチューブ交換の修理依頼で持ち込まれました自転車ですが、前輪は一度他店でタイヤ交換をされたそうですが・・・!?

自転車タイヤ取付向き間違い

よ~く見ますと、前輪右側進行方向に対してタイヤロゴとバルブ口金を揃えて右側に見えなくてはいけないのですが・・・ありません!!

自転車タイヤ取付方向反対側

前輪の反対側を見てみますと!!

タイヤのロゴはバルブ口金とは正反対の向きですし、タイヤロゴの向きももちろん正反対!

プロとしての暗黙のルールを知ってか知らずでか

自転車の美しさなど全く考えず、ただ仕事の効率だけを求め取り付けられた自転車タイヤを見てとても悲しかったです。

 

まとめ

どのような自転車でも機能とは関係ない部分があったとしても、自転車の持つ美しさを最大限に引き出す事もプロとしての仕事だと思っています。

あなたの愛車も一度タイヤの向きをチェックしてみてはいかがですか?・・・

最近の自転車ほど、より丁寧な修理を必要としています

 

投稿者プロフィール

小砂恵三
小砂恵三コスナサイクル店長
宮田工業(現在:ミヤタサイクル)での研修を得て、インショップ形式の自転車店の店長に就任。その後家業を継ぎ自転車のメンテナンス、販売に従事して35年以上。
自転車専門資格として「自転車安全整備士」「自転車技士」「スポーツBAA PLUS」「自転車組立整備士」などを保有。
現在はコーダブルームやパナソニックといったスポーツ自転車から電動アシスト自転車までを幅広くカバーするサイクルショップ、コスナサイクルを運営。