ロードバイクのブレーキシュー位置調整って自分で行うと意外と時間がかかったりしませんか?
左右均一にトーイン角度を出すブレーキシュー調整なかなか位置決めが定まらないなんてことも・・・・・。
手作業で慎重に何度かリムに対してのブレーキシュー上を1mm以上離しトーイン角度調整を行い、その都度目視で確認しながら作業をするのでキッチリ合わすにはちょっと時間がかかったりします。
トーインとは、自転車進行方向に対してブレーキシュー位置をハの字のように少し後方に角度をつけて取り付けることです。
これにより、ブレーキ制動時の音鳴りを防止。
それと、
ブレーキシューをリムに対して角度なしで取付た時に比べ強い制動力が得られます。
そこで、このトーイン角度調整を時間をかけず簡単に調整できる商品を探したらありました!
それが、ブレーキシューチューナーです。
このブレーキシューチューナーの特長は、
裏面の上部に少し凸がありその役目としてリムの上部にひっかかりやすくなっています。
よ~く見ると・・・・・!?
ブレーキシューチューナー本体の厚みに角度が付いていてこれによりトーイン調整が簡単に行えます。
更に、リムに対して上部1mm以上確保できるようにもなっています。
先ずは、トーイン角度調整を行う前のブレーキシューです。
リムに対してブレーキシュー全面が当たっています。
矢印とFORWARD(進む)と印されている方を進行方向に合わせます。
ブレーキシューチューナーを入れる時は、キャリパーブレーキ本体のレバーを一旦開いてクリアランスを確保するとセットしやすいです。
次に、調整する側のブレーキレバーを握り、リムに対してブレーキシューを押し当てます。
片側でブレーキレバーを握り、もう片方の手でブレーキシューのネジを仮締めして調整します。
ある程度位置が固定したらブレーキレバーから手を放して最後は本締めします。
トーイン角度調整後のブレーキシューです。
ちゃんとㇵの字になってますね。
ロードバイクのブレーキシューのトーイン調整などブレーキシューチューナーがあれば簡単に左右同じに時間もかからず作業できます。
更に自転車リムサイドのゴムカス等の汚れ落としも一緒に作業することをおすすめします。
こちらのコスナブログ記事を参照してください。
自転車リム汚れ落としに「ワコーズ BC-9パーツクリーナー」と「ホーザン ラバー碇石」この2つを使ってみた