小田原の自転車専門店

初心者必見!KHS F-20R折りたたみ方

KHS F-20R折りたたみ状態

初心者必見!KHS F-20R折りたたみ方

小径モデルの中でも走りに定評なのがKHS(ケイエイチエス)です。

KHSの、小径モデルには、2つのカテゴリーがあります。

ひとつがパッケージモデルのPシリーズ、フレームには、折りたたみ機能はありませんが、その分フレーム剛性が良いので走行性能も高いです。
ハンドルとフロントタイヤを外し収納することで輪行も可能なモデルです。

※パッケージタウンモデルのP-20Aのみハンドルは折りたたみ機構になってます。

もうひとつが今回説明します、
フォールディングモデルのFシリーズで、
フレームを折りたたみ、ハンドルを引き抜き収納することでよりコンパクトになり輪行に便利なモデルです。
もちろん走りも快適ですよ!

※F20S・F-20T3 451・F-20JJ・F-20Tモデルはハンドル折り畳みたいタイプになります。

 

F-20Rとは?

KHS F-20R 

KHS F-20Rフォールディングモデル(2017) タイヤサイズ20インチ451モデル

フレームパイプは、
イギリスの歴史あるパイプメーカー「レイノルズ社」のReynolds500クロモリパイプを採用

フロントフォークはアルミ製で、ロングライド向きな折りたたみモデルです。

KHSの特長である、
ハンドルは牛の角のような形のブルホーンハンドルが何ともしっくりくるポジションとリアフレーム上部には独自機構のソフトテールが組み込まれていますのでこれにより、小径モデルにありがちな路面からの跳ね上がり現象を抑え快適走行が楽しめます。

本体価格¥140,000(税抜き)

変速は前2段×後9段 18スピード 重量11.3kg

 

F-20R折りたたみ方

KHS F-20Rハンドルストッパー

先ずは、ハンドルステム下部のクイックレバーを緩め、ハンドルコラム部分のストッパー(ネジ部に通してある円形ストッパー)を外します。

KHS F-20Rハンドルストッパー解除

このようにハンドルストッパーを外します。

KHSF-20Rハンドル引き抜く

ハンドル部のクリックレバーを緩めて、ハンドルを引き抜き外します。

KHS F-20Rハンドルコラムアダプターステム側

 

KHS F-20Rハンドルコラムアダプターフレーム側

この2つは、オプションパーツのハンドルコラムアダプターです。価格¥5,000(税抜き)

これがあるとハンドル収納が大変便利ですので是非おすすめします。

KHS F-20Rハンドルコラムアダプター差込拡大

このように、フレーム取付部ハンドルアダプター台座にハンドルステム取付部のハンドルアダプターをずらして差し込むだけでハンドルを簡単に取付できます。

KHS F-20Rハンドルコラムアダプターに差し込む

ご覧のように、ハンドルをフレームに簡単に装着できるので、初心者には大変助かります!

KHS F-20Rフレーム折りたたみレバー操作

KHSオリジナルフォールディング機構

フレーム本体にある、折りたたみ用レバーを折り畳む時は、レバー内側にある補助レバーと同時に解除レバーを引きロックを外します。

乗車時はワンタッチでとめることができます。

KHS F-20Rフレームレバーマグネット付き

チョッとした気配りの機能がついてまして・・・?

実は、折りたたみ用レバーの裏にマグネットが付いてますのでレバーがフレームに「パチッ!」と付くのでレバーがバタつきません!

KHS F-20Rスタンド上げる

サイドスタンドを足で後ろに上げてください。

KHS F-20Rフレーム折りたたむ

フレームを内側へ折りたたみます。

KHS F-20Rフォールディング用センター支柱

折りたたむ時は、フレームセンターの下部にあります折りたたみ時の支柱となるパイプを地面につけ安定させるとやりやすいです。

KHSF-20Rホイールマグネット

こちらも、オプションパーツのフォールディングマグネットセットです。

価格¥4,000(税抜き)

これを装着することで、折りたたみ時に前後ホイールをワンタッチで固定できるのでとても便利です。

KHS F20Rホイールマグネット装着ロック

このように、前後の車輪をマグネットで固定しますので、折りたたみ時の車輪のバタつきもなくなります。

KHS F-20R折りたたみ状態

これで折りたたみ完了です!初心者の方でも慣れれば簡単に折り畳みできると思います。

 

まとめ

折りたたみモデルは、なによりコンパクトに収納できますので持ち運びにも便利です。

また、このモデルには、Fシリーズに対応したKHS専用の輪行バッグがオプションパーツとしてありますので、近日中に、専用輪行バック使った収納方法も説明しますのでしばらくお待ちください。

その他ブランドについては、「コスナサイクル取扱いブランド」を参考にしてください。

 

投稿者プロフィール

小砂恵三
小砂恵三コスナサイクル店長
宮田工業(現在:ミヤタサイクル)での研修を得て、インショップ形式の自転車店の店長に就任。その後家業を継ぎ自転車のメンテナンス、販売に従事して35年以上。
自転車専門資格として「自転車安全整備士」「自転車技士」「スポーツBAA PLUS」「自転車組立整備士」などを保有。
現在はコーダブルームやパナソニックといったスポーツ自転車から電動アシスト自転車までを幅広くカバーするサイクルショップ、コスナサイクルを運営。